![]() |
3月3日(月)より、2025(令和7)年度の日本陸連への登録が開始されます。 2024(令和6)年度と同様に、希望される方は、ご登録ください。 登録にあたっては、つぎのページを必ずご確認ください。 はじめにお読みください。(2025年度登録について)(日本陸連のページ) あわせて、2024(令和6)年度の連絡事項もご確認ください。 日本陸連「JAAF-START新登録システム」から登録を始めてください。 日本陸上競技連盟登録について(兵庫陸協のページ) JAAF-START新登録システム(日本陸連のページ) ※ この陸連登録は、郡市陸協担当者を通して行います。 この手続きにより、兵庫陸協、郡市陸協へも登録されます。 「日清食品カップ県交流大会」全国大会実施種目への参加には、登録が必須です。 |
2024(令和6)年度 日本陸連への登録について |
連絡事項 ・小学生のクラブチームは、基本情報の団体区分では「一般」を選択する。 ※ 会費選択申請では、申請対象者の所属区分は、「小学生」を選択する。 ・小学生の個人の会員登録では、基本情報の在籍学校名欄を必ず入力する。 ・申請先は、クラブチームの所在地、個人の居住地の郡市陸協を選択する。 ・申請の承認後、登録料の決済を済ませれば、日本陸連登録は完了します。 |
ご参考に! 日本陸連への登録について(令和5年3月) |
2023(令和5)年度より、小学生も日本陸連へ登録できるようになりました。
陸連登録について(手続きのご案内) 団体登録の進め方 (補足)メンバー登録 個人登録の進め方 クラブチーム指導者様 所属小学生の陸連登録について(お願い) ※ 申請先は、所在地(クラブチーム)、居住地(個人)の郡市陸協を選択してください。 登録料:750円(内訳:日本陸連500円、兵庫陸協100円、決済手数料150円) 日本陸連「JAAF-START新登録システム」から登録を始めてください。 JAAF-START新登録システム(日本陸連のページ) 兵庫陸協「2023年度日本陸上競技連盟登録について」をご参照ください。 登録について(兵庫陸協のページ) ご注意!「日清食品カップ県交流大会」全国大会実施種目への参加には、登録が必須です。 お知らせ |